Quantcast
Channel: 餓鬼レンジャーオフィシャルブログ「エロ河童の逆襲!」Powered by アメブロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 401

今・・・想う。

$
0
0

お久し振りです。

Yoshiっす。今回はガチでblogを書きます。

遂に8年振りに餓鬼レンジャーALBUM「KIDS RETURN」をDROP致しました!パチパチパチっ!ヒューヒュー!イェーイ!

自分にとって「餓鬼レンジャーは何か?音楽とは何か?」を考えさせられる8年やったなぁ。

自分はホンマに音楽を辞める気持ちでおりました(リスナーとしても一時期HIPHOPを聴くのを避けてましたしね)。

自分自身に音楽を続ける自信もなく、子供も出来て生活の安定を最優先に考えていて・・・でも家族と遊びに行く先でHIPHOPが流れているお店に行くと自然と首を振ってる自分もいたりして、嫁は薄々自分がHIPHOPが大好きで戻りたいことを気付いていたのかもしれません。(黙って応援してくれた嫁に感謝!もう少し待っていてや!楽にさしたるからな!)

新しく始まった生活は自分にとっては新しいことだらけでした。ホンマ慣れないことだらけで勉強になりました。社会に出たらラッパーだろうが元ミュージシャンだろうが関係ないですからね。

自分は精一杯慣れない世界に溶け込もうとしました。職場の皆は温かく少し変わった僕を受け入れてくれて自分自身も「この生活も悪くないなぁ」と思っていて・・・

でも・・・何かが足りないとすぐに気付いたんです。仕事はやりがいもあるし評価もあるし・・・でも・・・でも・・・僕は・・・何かを伝える側にいたいと強く感じました。

感情を押し殺す日々が続き、メンバーの誘いにも頑なに「NO!」と答え・・・でもメンバーはずっとずっと待っていてくれました。今、思えばホンマ感謝です。

俺の燻ってる火は徐々にゆっくり燃えて

ある日「自分はいつか死ぬ・・・後悔はしたくない」

この思いのまま、もう一度MICを握ることを選択しました。

今度はメンバーからの誘いにも「YES!!」です。

ここからは、がむしゃらな日々の始まりですよw。

サラリーマンRAPPERの誕生です。

二足のわらじなら履き潰そうと誓いました。

会社の決まった休み枠の中でLIVE!実にスリリングな日々www。

気付けば今日の発売日を迎えてます。

今回のALBUMでのトピックは昔の俺みたいな「THE RAPPER」ではないかもしれません。少なくても自分は虚像の強さより真実の弱さをさらけ出して自分が強くなりたいと感じました。

聴いた方の中には「がっかりしたよ!」って方もいるかもしれません。でも今の自分はさらけ出して良かったと思ってます。

何故なら俺達には行きたい場所があります。

数少ないアーティストが見た景色を見たいです。

小さい一歩は偉大なる一歩・・・その一歩を信じてます。

「KIDS RETURN」クソガキが遂に戻って来ました。

ファンの皆さんお待たせしました!

ALBUMを聴いてくれたら「今の餓鬼レンジャー」を感じて貰えると思います。

俺達だけでは行けない場所に皆で行きましょう!

今後とも皆さん宜しくお願い致します。

2014/06/04

餓鬼レンジャーリーダー Yoshi



Viewing all articles
Browse latest Browse all 401

Trending Articles